従来AmiTikNuの無料レシピとハンドメイド作家マニュアル

【無料型紙】母の日にお勧め!大人用エプロンの型紙・製図・作り方

母の日には手作りのエプロンはいかがですか?
毎日の料理にエプロンは必須なので、自分用にも母の日用にもいくつもあっても良いものですね。

母の日にエプロンを

母の日にエプロンのプレゼントは定番の人気です。
エプロンのハンドメイドは直線縫いばかりなので初心者さんにも是非おすすめです。

無料型紙・製図・作り方の紹介サイト

大人用エプロンの無料型紙・製図・作り方を掲載しているサイトです。

nunotoco fabric

SサイズとMサイズがあり、肩ひもを結んで長さを調節できるタイプです。
製図と写真付き工程のある作り方があるので初心者さんにも簡単に出来そう。

キナリノモール

★完成サイズ:W90×H37★

ハギレを組み合わせて作るカフェエプロンの製図と作り方が掲載されています。

我が家のここち。

20140225_ミニウニッコエプロン06

ホックで着脱できるタイプ。製図と作り方が掲載されています。

出来上がり

「1mの布で仕上げるエプロンの作り方」は初心者さんにも簡単に作れるコツとともに、製図・作り方を掲載しています。

アトリエ

スッポリかぶれる☆簡単エプロン♪の作り方

「スッポリかぶれるエプロン」の作り方。無料製図と作り方が掲載されています。

アトリエ

ロングカフェエプロンの作り方

「ロングカフェエプロン」の作り方が掲載されています。長方形の布なので裁断がとても楽です。

アトリエ

パイル地のエプロンの作り方

「パイル地」のエプロンの作り方が掲載されています。市販のタオルを使うので簡単です。

母の日エプロンに最適な生地をご紹介

何度も洗っても強いデニム地などの厚手の生地や、母の日のプレゼントなので少し奮発してデザイン性の高い生地にしたり、ブランド生地にしたりするのもおすすめです。

私個人の趣味になってしまいますが、エプロン作りに良さそうな布を集めてみました。

デニム

何度もガシガシ洗っても丈夫なのがデニム生地。
これだけでとってもお洒落で、どんな人にも似あうエプロンになります。

北欧テイスト

割安なのに可愛い北欧テイスト。これで作ったら市販品みたいになりますね。

マリメッコ

フィンランドのファブリックブランドの「マリメッコ」はキッチングッズやバッグ、クッションなどのインテリア小物などとても人気です。
このマリメッコ生地をネットで購入することができ、しかも安価です。
おしゃれなお母様に是非作ってあげてください。

ソレイアード

フランスの生地ブランド 「ソレイアード」も雑貨好きの方にとても人気です。
こちらもオシャレなお母様にお勧めです。

スタープリントの生地

スタープリントがポップで可愛い生地です。
このままエプロンに使っても良いですし、ポケットや紐だけ違う布にしても可愛いですね。

無料型紙検索型リンク集

当サイトの「無料型紙検索型リンク集」では多数の無料型紙・製図・作り方などをリンクしており、キーワードを入力して検索が可能です。

下記リンクから「エプロン」とキーワードを入力して検索してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました