本日は「ヘルカハンドメイド」さんの無料型紙情報をリンクいたしました。
どれも可愛く、難しくないものばかり。
解説もわかりやすいです。

「顔がシュッと見えるマスク」の無料型紙と作り方
大人用のマスクです。商品名通り、顔が「シュッ」と見えるよう(笑)、形状にこだわって設計しました。中心のカーブのポイントをやや上にしました。これにより、鼻が高く、あご、フェイスラインが小さく見えます。また息がしやすいのも特徴です。

「1秒で使える!たためるエコバッグ」の無料型紙と作り方
エコバッグでよくある「内側のポケットにたたんで収納するタイプ」だど、特に畳んだ状態から、開くまでに手間と時間がかかります。今回作り方を紹介するエコバッグは紐でくるくる巻いてあるだけなので、紐を解けば、すぐに開いて使うことができます。文字通り、パッと1秒で開いて、買った商品をすぐに入れられるエコバッグです。くるくる巻いて収納できるので、かばんの中でもかさばりません。

【子供服 90、100、110】キッズスタンドカラーブラウスの無料型紙と作り方
フロントはスナップボタンどめです。衿はスタンドカラーで、袖と身頃がつながったデザインになります。縫う箇所が少ないので、初心者さんも作りやすい作品です。サイズは90、100、110の2つ用意しました。サイズ感は以下の通りです。

【入園グッズ】通園バッグの無料型紙と作り方
保育園での通園バッグです。実際には布団カバーを入れて、家と保育園の往復、持ち運びに利用します。幼稚園の通園バッグとしても使用できます。

【入園グッズ】一番簡単な上履き入れの無料型紙と作り方
保育園や幼稚園で使用する上履き入れの無料型紙と作り方です。手芸初心者の方でも、簡単に作れるように設計してあります。型紙は無料でダウンロードできます。

【入園グッズ】布団カバーと敷き布団カバーの作り方
保育園で使用する掛け布団・敷き布団カバーの作り方を解説しました。できる限り、かんたんに手作りできる方法を紹介しています。

【キッズ】ポケットTシャツの無料型紙と作り方
子供用のポケットTシャツの型紙と作り方を紹介します。簡単につくれるように型紙と作り方を工夫してあります。型紙は無料でダウンロードできます。

【キッズ】子供用エプロンの無料型紙と作り方
ポケットが一つついた子供用のエプロンです。サイズはフリーで100~120まで対応できます。脇のDカンにひもを通してウェスト位置で結んで着用します。ひも部分の生地を変えて作ると可愛く仕上がります。サイズはフリーサイズで100、110、120に対応します。前丈は以下の通り54cmです。

【キッズ】子供用三角巾の無料型紙と作り方
子供用の三角巾です。厳密には三角ではありませんが、型紙を工夫してあります。型紙を三角形に作ってしまうと、立体的に仕上がらず、頭へのはまりが悪いんですよね。はまりが悪いので、すぐに外れてしまう。そこで、この三角巾はきちんと立体的に頭を覆うことができること。シンプルな形で縫いやすく、作りやすいこと。

【キッズ】きほんの長袖Tシャツの無料型紙と作り方
ベーシックな長袖Tシャツです。胸ポケット付きにしました。シルエットはスッキリ目です。

【キッズ】ビッグシルエットトレーナーの無料型紙と作り方
子供用のビッグシルエットのトレーナーです。肩幅を広めに設計しています。ビッグシルエットでカバー率が広いため、「120-130サイズ」と「140-150サイズ」の2サイズ展開になります。110cmのお子様でも「120-130サイズ」を着用できます。こちらモデルさんは、普段110cmを着用しているキッズです。

【キッズ】Vネックカーディガンの無料型紙と作り方
子供用のVネックカーディガンです。ポケットが2つ付きます。フロントのボタンはスナップボタンで作成しましたが、通常のボタンに代えてもOKです。表地にしっかりめの生地を使う場合は、見返しは薄手の布帛(ふはく)を使用すると、厚みが軽減され、すっきり仕上がります。見返しの生地を本体と変えるのも、デザインになってかわいいと思います。生地はストレッチ性のある素材がおすすめです。サイズは90~140まで用意しました。

【キッズ】クルーネックカーディガンの無料型紙と作り方
ポケットが2つ付きます。フロントのボタンはスナップボタンで作成しましたが、通常のボタンに代えてもOKです。表地にしっかりめの生地を使う場合、見返しは薄手の布帛(ふはく)を使用すると、厚みが軽減され、すっきり仕上がります。見返しの生地を本体と変えるのも、デザインになってかわいいと思います。生地は伸縮性のある素材がおすすめです。サイズは90~140まで用意しました。

【キッズ】コンビTワンピースの無料型紙と作り方
Tシャツ型のワンピースです。左前に切り替えが入っています。この部分を本体と別の布を使用して作るとかわいく仕上がります。ぜひ好みの組み合わせで作ってみてください。生地Tシャツのようには伸縮性のある素材で作成してください。シルエットはゆったりめです。

【キッズ】サイドフレアTワンピースの無料型紙と作り方
Tシャツ型のワンピースです。サイドに切り替えがあり、フレアがたっぷり入っています。このサイドを本体と別の布を使用して作るとかわいく仕上がります。ぜひ好みの組み合わせで作ってみてください。本体部分より薄い生地で作ると、フレアがきれいに出ます。身頃の脇パーツ(フレア部分)は前後共通です(計4枚取ってください)。生地はTシャツのように伸縮性のあるニット素材で作成してください。シルエットはゆったりめです。

【キッズ】フードコンビTシャツの無料型紙と作り方
フードつきのTシャツです。袖口と裾に切り替えが入っています。ポケットを別布で作ると、かわいく仕上がります。ぜひ好みの生地を組み合わせて作成してみてください。生地はTシャツのように伸縮性のあるニット素材で作成してください。サイズは100~140まで用意してあります。
コメント