入園・入学グッズ 無料レシピリンク集

無料型紙リンク集 給食袋・コップ袋・体操着袋・お弁当袋の作り方

出典:ハンドメイド図書館

新学期の準備に給食袋・コップ袋・体操着袋・お弁当袋ははずせませんよね。
ほとんどの小学校では給食袋・コップ袋を毎日ランドセルに下げて登校します。

我が家の子は男子なので給食袋・コップ袋・体操着袋・お弁当袋もすぐに汚したり、失くしてしまうことも。

もはや入園入学グッズは、特に小さなコップ袋は「消耗品」です。

給食袋・コップ袋・体操着袋・お弁当袋 無料型紙製図・作り方

給食袋・コップ袋は巾着型ですよね。
体操着袋・お弁当袋も巾着型のものが多いです。
裏地が付いていたり、紐は片側だけのものや両側のもの、マチのついたもの、フリルで飾りをつけたり、タブを付けたり、布切替をつけたり、、、アレンジの幅はありますが、一番簡単なのは裏地無しの紐片側タイプです。

他にも色々なタイプの給食袋・コップ袋・体操着袋・お弁当袋の無料型紙・作り方を紹介します。
巾着型の体操着袋・お弁当袋は給食袋より大きいだけで、作り方は同じです。

一番簡単!紐片側、裏地無、切替無、フリル無 、マチ無 タイプ

巾着袋の作り方 裏地なし・マチなし・ひも片側
ひもの通し口は片側にしか作れませんが、手縫いでも簡単に作れる巾着です。横長に布を裁つので、柄に天地があってもはぎ合わせずに作ることができます。巾着の用尺を試算できる、計算シートを用意しました。
簡単!1枚仕立ての巾着袋の作り方 DIY Drawstring bag. A piece of cloth
紐片側、裏地無、切替無、フリル無タイプの給食袋の作り方です。裁断サイズの計算方法が掲載されているので便利です。
給食袋の一番簡単な作り方はひもは片側のみ、マチなし、裏地なし
小学校の給食で使うナフキン(ランチクロス、ランチョンマット )やガーゼマスクを入れて持っていく給食袋(巾着袋)のもっとも簡単な作り方をご紹介したいと思います。

紐片側、裏地無、切替無、フリル無 、マチ有(折りマチ) タイプ

巾着袋の作り方 裏地なし・折りマチ(隠しマチ)
折りマチは畳んだ際にフラットになる形のマチなので、畳んで収納しやすく、中に入れるものが少なければその分広がらないのが特徴です。底を畳んで縫うだけですので、作り方も簡単です。ひもの通し口は、片側・両側どちらでも出来る巾着の作り方です。サイトでは片側にひも通し口のある巾着を作ります。布を縦長に裁ち、半分に折り返すので、柄に天地がある場合には中心ではぎ合わせる必要があります。お弁当袋やお着替え袋のほか、コップ袋など、丸いものを入れるのに最適ですので、入園・入学準備に裏地なしで巾着を作る時に活用してください。
折りマチ(隠しマチ)タイプで作る巾着袋の作り方
折りマチタイプの巾着袋の作り方をご紹介します。折りマチは別で隠しマチとも呼ばれることがありますが、マチの部分が袋の中に折り畳まれて作られているものになります。
簡単マチでコップ袋の作り方!入園・入学前準備をハンドメイドで♪【ハンドメイド無料レシピ】 コップ袋 作り方
「折りマチ」と言う簡単なマチの作り方でコップ袋の作り方をご紹介します。重い物を入れるには適しませんが、コップ等には問題ありません。説明は紐を一本通す片引きですが両引きも要領は同じです。
底を折るだけでマチになる、簡単な巾着の作り方
折りマチタイプの巾着袋の作り方をご紹介します。折りマチは別で隠しマチとも呼ばれることがありますが、マチの部分が袋の中に折り畳まれて作られているものになります。

紐片側、裏地無、切替有、フリル無 、マチ無 タイプ

裏地なし切り返しあり-簡単♪片側ひもの巾着袋の作り方(コップ袋サイズ)
入園入学シーズンになると巾着袋を作る機会が増えますね。小さいサイズの巾着袋によくある片側のみ紐が付いているタイプの作り方です。今回は切り返しタイプの説明です。

紐片側、裏地有、切替無、フリル無 、マチ無 タイプ

巾着袋の作り方 裏地付き・マチなし・ひも片側
マチなし、裏地付き、ひもの通し口が片側の巾着の作り方です。裏地を付けるのは難しいと思われがちですが、簡単で布端が出ないので仕上がりが綺麗です。
巾着袋の作り方・コップ入れ(裏地あり、まちなし、紐1本)
裏地付き巾着袋、コップ入れの作り方です。こちらのページでは、紐1本タイプの巾着袋です。裏地付きというと、ちょっと難しいイメージがあるかもしれませんが、慣れてしまうととても簡単。ミシン縫いも直線縫いだけの袋物は、アレンジで楽しみたいですね。

紐片側、裏地有、切替無、フリル無 、マチ有(折りマチ) タイプ

折りマチで作るコップ入れ巾着(裏地付き)

紐両側、裏地無、切替無、フリル無、マチ無タイプ

巾着袋の作り方 裏地なし・マチ付き
角を三角に折って作るマチで、このタイプのマチはたたんだ状態でも立体です。ひもの通し口は、片側・両側どちらでも出来る巾着の作り方です。サイトでは両側にひも通し口のある巾着を作ります。布を縦長に裁ち、半分に折り返すので、柄に天地がある場合には中心ではぎ合わせる必要があります。巾着にマチを作ると、お弁当袋など奥行きのある巾着を作ることが出来ます。入園・入学準備に裏地なしで巾着を作る時に活用してください。
巾着袋の作り方 裏地付き・マチなし・ひも両側
ひもの通し口は、片側・両側どちらでも出来る巾着の作り方です。サイトでは両側にひも通し口のある巾着を作ります。布を縦長に裁ち、半分に折り返すので、柄に天地がある場合には中心ではぎ合わせる必要があります。

紐両側、裏地無、切替無、フリル無、マチ有タイプ

巾着袋の作り方 裏地なし・マチなし・ひも両側
ひもの通し口を片側・両側どちらでも出来る巾着袋の作り方です。サイトでは両側にひも通し口のある巾着を作ります。布を縦長に裁ち、半分に折り返すので、柄に天地がある場合には中心ではぎ合わせる必要があります。
簡単な折りマチ付きコップ袋の作り方!かわいいアレンジ10選も
「コップ袋」ただの巾着袋だと安定感がないので、マチ付きがオススメです。マチの作り方って複雑なのでは?面倒くさい工程なら既製品を買った方が早いと思っているあなた。基本の巾着袋が作れるあなたなら絶対に作れる失敗なしの「折りマチ」作り方を写真と一緒に紹介いたします。

給食袋の材料・道具

おすすめの生地・布地

おすすめの生地・布地

キャンバス生地
北欧風
オックス生地
迷彩プリント
シーチング
プリンセス柄
キャンバス生地
アニマル

まとめ

いかがでしたか?

入園入学グッズとして必要なコップ袋や給食袋。
ソーイングの中でも簡単な巾着タイプは色々なものに応用が出来るので、初心者の方にもおススメです。

  • この記事を書いた人

AmiTikNu

趣味はハンドメイドとサイト作成。 2017年よりハンドメイド販売開始。 2024年より当サイトAmiTikNuをリニューアル。 現在は会社員をしながらハンドメイド販売とサイト運営の二足のワラジ。

-入園・入学グッズ, 無料レシピリンク集
-, , ,