
赤ちゃん用のリュックはとても小さくてかわいいです。
ベビーが自分で持つリュックなのでおむつ数枚程度の量しか入りませんが、とても可愛いので男の子・女の子に是非作ってあげてください。
リュックと言うとパーツや工程が多そうですが、ベビーサイズなのでそれほどでもありません。
幼稚園頃まで持てますよ。
無料型紙 ベビーリュックの作り方
このマスクは鼻部分が折り返しになった立体型のマスクで、鼻から顎までがフィットしていて見た目も機能面でも良さそうです。
なんとメイクが付かないデザインになっているとか?
無料型紙 100均で作るベビーリュックの作り方
材料は全て100円ショップで揃ってしまいます。
布が少なくて良いベビーグッズならではですね。

【ベビーリュック】100均材料だけで可愛いコンパクトなリュックの作り方
100均材料で可愛い巾着ベビーリュックの作り方を紹介します。作り方は簡単なので、初心者でも作れますよ。

ベビーリュック 作り方
100円ショップのハギレでベビーリュックを作ってみました。接着芯とアジャスター&角カン以外は、全て100円ショップで揃えました。外マチにしたので、横から底布が三角に見えて、可愛いです。大きさは、縦約22.5センチ、横約22.5センチ、マチ8センチです。Lサイズのオムツが5枚位入ります。1歳?2歳位のヨチヨチ歩きのお子様に、丁度良い大きさです。

【可愛いベビーリュック】の作り方。
赤ちゃんのベビーリュックの作り方を紹介します。材料は100均でそろいます。小さくて可愛いです。
無料型紙 ベビーリュックの作り方
最初にご紹介する「さだきちさん」の無料型紙は、ネットで検索すると必ずと言っていいほど多くの方が作られている画像を見かけます。
なんと商用利用可能だそうです。

ベビーリュック
こちらの型紙は、すべて私が個人的に適当に作ったものです。結構ざっくりとしております。超初心者の方、ミシンがない方にはちょっと難しいと思いますので、ご注意ください。

無料型紙で簡単!ころんと可愛いベビーリュックの作り方
「てしごと屋ロングテール」さんのサイトの型紙を使った作り方が掲載されています。

ベビーリュック作ってみた&作り方
見た目サイズが少し小さかったと思って、お米を一升入れてみたら余裕で入りました。マチが10cm取っているからかも知れません。

ベビーリュックの作り方① キルトリュック 子供用リュック ハンドメイド
ベビー用リュックの作り方です キルト生地を使ったふっくらと軽いリュックです?

ベビーリュックの作り方【さだきちさんの無料型紙使用】ふた付き、入り口ゴム
今回は、さだきちさんの無料型紙を使わせていただきました(^_^)さだきちさんのHPから無料で型紙をダウンロード印刷できます▼

かわいい&使いやすいベビーリュックの作り方
型紙はYouTubeリンクから。

ベビーリュック 作り方

小さめ可愛いベビーリュックの作り方
小さめサイズのベビーリュックの作り方です。キルティング生地を使用して、コロンと可愛らしい形にしました。
真似したいベビーリュック
無料型紙検索型リンク集
当サイトの「無料型紙作り方検索」では多数の無料型紙・製図・作り方・DIY作り方などをリンクしており、キーワードを入力して検索が可能です。
下記リンクから「マスク」なとキーワードを入力して検索してみてください。
まとめ
いかがでしたか?
ベビーリュックは思っているよりも簡単です。
愛するベビーの為に是非手作りに挑戦してみてくださいね。
コメント