
最近どんどん暑さが増している中、マスク着用は必須!という昨今、どうにか対策したいですよね。
ヒンヤリ冷感の生地を使ったマスク、薄手デザインのマスク、通気性の良いマスク、冷却シートを入れられるマスクなどなど、各社が競い合うように新商品が出ています。
どうにか手作り出来ないか…ということで、様々なサイトさんを参考にさせていただきお勧めの素材・生地や作り方をまとめました。
夏用マスクに最適!な生地
夏用マスクにお勧めな生地はどのようなものでしょうか。
接触冷感 アイスコットン
その名の通り、アイスのような 触れるとヒヤッとして気持ちがよい布で、綿(コットン)で出来ています。
触れた瞬間に冷たく感じる接触冷感のアイスコットンは着物の襦袢(下着)にも使用されています。
メッシュ生地
様々な生地でメッシュに加工されているものは通気性抜群です。
生地にアイスコットンやリネンを使用しているものもあり、冷感ながらも通気性も良いという優れもの。
麻(リネン)
麻素材は通気性が抜群に良いことから長時間着用する場合などにおすすめされています。
水着生地
通気性と速乾性の高い水着生地は暑い夏におすすめ。薄手の水着生地は布性よりも熱がこもらず息苦しさが少ないので熱中症対策にもおすすめです。
作り方
マスクの作り方を紹介しているサイトはたくさんありますが、冷感生地や麻生地などを使った夏用マスクの作り方を紹介しているサイトをピックアップしてみます。
夏用マスクの生地や作り方を紹介しているサイト
メルちゃん Handmade.net
通気性の良い夏用マスクの生地と作り方を公開しています。

ユザワヤ【接触冷感】夏マスクの作り方
使用する生地についてだけでなく、ミシン針、糸、布の裁ち方などニット縫いの基本をおさえていますので、初心者さんにもおすすめです。

ユザワヤ リネンマスクの作り方
ノーズワイヤー入りのリネンマスクの作り方動画です。

番外編
エアリズム
話題のユニクロエアリズムマスク。
最近は手に入るようにはなってきたものの、やはり運が良くないと購入出来ません。
そこでエアリズム素材のキャミソールやTシャツをリメイクして作っちゃいましょう、というもの。
結構多くの動画が見つかりましたので、厳選して紹介します。


COOLタオル
100円ショップなどで売っているクールタオル、水で濡らして首に巻くと涼しい!というグッズですが、マスク作りにも代用出来ます。
元々四角い布なので裁断は簡単。
使用感も濡らして使えばとても涼しく快適。




まとめ
この暑い夏もマスクは欠かせません。
感染予防と同時に熱中症対策も重要になってきますよね。
出来るだけ快適なマスク生地やデザインで暑い夏を乗り切りたいです。
無料型紙検索型リンク集
当サイトの「無料型紙検索型リンク集」では多数の無料型紙・製図・作り方・DIY作り方などをリンクしており、キーワードを入力して検索が可能です。
下記リンクからとキーワードを入力して検索してみてください。
コメント