従来AmiTikNuの無料レシピとハンドメイド作家マニュアル

無料型紙リンク集 上履き入れ(シューズケース)の作り方

新学期の準備にレッスンバッグなどの袋物は必須ですよね。
どこの幼稚園・小学校でも必要グッズの一つです。
3年間、または6年間使えるような丈夫な上履き袋を作るのも良いですし、大きくなるにつれて好みも変わるのでデザイン違いで作っても良いですね。

上履き袋(シューズケース) 無料型紙製図・型紙・作り方

様々なタイプの上靴入れがありますが、ほとんどは袋タイプで上部に丸カンなどでひっかけられる紐をつけてぶら下げタイプとなります。
裏地を付けても良し、切替を付けても可愛いですね。

切り替え無し、裏地無し、マチ無し タイプ

一番簡単なのがこのタイプ、切替も無し、裏地も無し、マチも無し。
初心者の方や簡単に作りたい方にはお勧めです。
生地をキルティングにすれば丈夫な長持ちする上履き入れを作ることも出来ます。

シューズケース
シューズケース
シューズケース2
シューズケース2
【簡単】上履き入れの作り方【裏地なしでも綺麗】
裏地なしでも綺麗にみえる作り方です 出来上がりサイズ縦25センチ横20センチ

切り替え無し、裏地無し、マチ有り タイプ

シューズケース(靴袋)
シューズケースも通園通学グッズの定番ですね。キルティング生地で裏地なしのシンプルなタイプのシューズケースを作ってみました。 キルティング生地であれば、裏地がなくても十分丈夫な仕上がりになります。
上履き袋(シューズバッグ)の作り方!切り替え裏地無しで簡単シンプルに
裁断から縫製までわかりやすい工程です。
シューズケースの作り方(裏生地なし)【入園・入学準備⑥】
出来上がりサイズ:たて28cm×よこ22cm×マチ4cm
上履き入れ・シューズケースの作り方!裏地なしで超簡単!小学生に
上履き入れ・シューズケースの作り方!裏地なしで超簡単!小学生に
くつ袋aの作り方(上履き入れ)??シンプルな作り方
くつ袋aの作り方(上履き入れ)??シンプルな作り方

切り替え無し、裏地有り、マチ無し タイプ

上履き入れ
上履き袋(シューズ入れ)の作り方
上履き袋(シューズ入れ)の作り方
入園グッズハンドメイド!超簡単な裏地付き上履き入れの作り方
入園グッズのなかでも、簡単に作れる!早く作れる!の二拍子が揃っている上履き入れ。
入園・入学アイテム 上履き入れ(フリル付き巾着タイプ)の作り方
入園・入学アイテム 上履き入れ(フリル付き巾着タイプ)の作り方

切り替え無し、裏地有り、マチ有り タイプ

シューズケース
シューズ袋
サラサーラとフロリット シューズケース
サラサーラとフロリット シューズケース
上履き入れの作り方♪
時期外れですが、簡単上履き入れの作り方です。Dカンなしで作るので簡単です!
シューズケース(裏生地付き)の作り方【入園入学準備⑧】
出来上がりサイズ:縦28cm×横24cm マチ4cm 
上履き入れの作り方 簡単裏地付き
上履き入れの作り方 簡単裏地付き
巾着袋(体操着袋)・レッスンバッグ・シューズケース
キルト生地1mで作る入園入学3点セット(レッスンバッグ・シューズケース・巾着袋)のうち、『巾着袋』(上履き袋・上履き入れ)の作り方をダウンロードしていただけます。
初心者でも簡単!上履き入れの作り方(裏付き)
通園入学に向けて作りたい上履き入れ・シューズケースの作り方を写真で詳しく解説しています。子どもたちのお気に入りのプリント地でぜひ作ってあげてください。初心者ママにも作りやすいです。別レシピにて紹介している手さげバッグとお着換え袋も作れば通園入学グッズの必需品3点セットができます!
シューズケース 上履き入れ
シューズケース 上履き入れ
シューズケース
シューズケース
くつ袋dの作り方(上履き入れ)?? 裏地あり
くつ袋dの作り方(上履き入れ)?? 裏地あり
【裏地あり・マチあり】上履き入れの簡単な作り方手順を写真で解説!入園・入学グッズやバザーに
写真付きの工程、サイズの考え方がわかりやすいです。
バッグタイプの上履き入れ(45度付き持ち手)

切り替え有り、裏地無し、マチ有り タイプ

マチあり・裏地なしで作る上履き入れの作り方
裁断の計算方法も掲載されておりアレンジできそうです。
くつ袋bの作り方(上履き入れ) ??切替あり
くつ袋bの作り方(上履き入れ) ??切替あり

切り替え有り、裏地有り、マチ有り タイプ

くつ入れ シューズケース
くつ入れ シューズケース
【シューズケース・上履き入れの作り方】入園入学準備
ショルダーバッグ、シューズケース
ショルダーバッグ、シューズケース
シューズケース(切替デザイン・裏付きタイプ)
シューズケース(切替デザイン・裏付きタイプ)
男の子向けシリーズ レッスンバッグ、スモック、シューズケース
男の子向けシリーズ レッスンバッグ、スモック、シューズケース
上履き入れ(シューズバッグ)の作り方(切替あり/裏地あり/マチあり)
入園入学アイテムの定番品の1つ「上履き入れ(シューズバッグ)」。週1で上履きを持ち帰る園や学校は多く、年間通して出番の多いアイテムです。小学校によっては「室内履き用」と「体育館シューズ用」の2つのシューズケースを用意しなければならない所も!上靴入れにはいくつかタイプがありますが、今回は一番オーソドックスなDカンに持ち手を通すタイプの作り方を、手順画像付きでご紹介致します。
シューズケース(裏地付き、切替あり)
基本の形を応用して、裏地が付いた切り替えがあるタイプのシューズケースを作ってみました。複雑そうですが作ってみると簡単にできると思います。 自分だけのオリジナルのシューズケースを作ってみてくださいね。
レッスンバッグ・シューズケース・体操着入れ。入学3点セットの作り方
入園・入学の手作りシーズンがやってきました! レッスンバッグ・シューズケース・体操着入れの3点セットです。使った布は、可愛い動物たちがメッセージボードを持って一列に並んだ「Message for you」シリーズ。コットン100%のシーチングなので、ソーイングビギナーさんにも縫いやすく、おすすめです。
上履き入れ・シューズケースの作り方!切り替え&裏地付。小学生に…
上履き入れ・シューズケースの作り方!切り替え&裏地付。小学生に…
上履き入れ
くつ袋eの作り方(上履き入れ) ??切替あり●裏地あり
くつ袋eの作り方(上履き入れ) ??切替あり●裏地あり
シューズケースg(くつ袋g)の作り方??袋口に切替あり
シューズケースg(くつ袋g)の作り方??袋口に切替あり
シューズケースi(袋口に切替あり●裏地あり)??の作り方
シューズケースi(袋口に切替あり●裏地あり)??の作り方
簡単に作れる!おしゃれなレッスンバッグ・手さげバッグの作り方
フロント部分にはポケットがついたレッスンバッグ・手さげバッグの作り方をご紹介。シンプルだけどおしゃれなデザインで、男女兼用で手作りできます。同じ布を使って巾着タイプのお着替え袋と上ばき入れを作りましょう。
フリルたっぷり! 入学グッズ3点セットの作り方
入学シーズンの定番アイテムといえば、レッスンバッグ、シューズケース、体操着入れの3点セット。3点ともに可愛いフリルつきで作り方を公開♪ ベーシックなトートバッグや巾着の作り方もこの3つを作ったらマスターできますよ。使った布は「teiban」シリーズのドット柄。ポップな大きめドットとパステルカラーのツートーンがほどよくマッチ。布の色みに合わせて持ち手に使う平テープを選べば、さらにおしゃれ度アップです。
切り替え&裏地つきで簡単!レッスンバッグ&シューズケースセットの作り方
学校生活の定番アイテム、レッスンバッグとシューズケースです。表布のメインに使った布は「動物ぽんぽん」でおなじみの作家、trikotriさん描きおろしのテキスタイルブランド「kotorinuno」シリーズのBichon Pompom。切り替え布と持ち手布には、さわやかなレモンイエローの無地を合わせました。
上履入れの作り方!切り替えあり裏地ありマチありでも簡単に作れる
裁断から縫製まで写真付きの工程です。
入園入学に☆上履き入れ*作り方☆裏付き水玉切り替え
行程付きの写真付きです。
上履き入れの巾着を持ち手付きで作るには?マチありフリルありでも簡単!
持ち手付きの巾着タイプの上履き入れです。
全てダイソーの材料で上履き入れの作り方!
レッスンバッグと上履き入れのセットをお揃いの生地で簡単な作り方
作り方が似ているレッスンバッグと上履き入れなので、同時進行で一気に作っていきましょう!生地の裁断サイズと、持ち手など以外の工程は同じなので同時進行で作っても、頭がこんがらがってしまう事もありません。

巾着 タイプ

(巾着タイプ)シューズケースの作り方【入園・入学準備⑬】
【出来上がりサイズ】たて28cm×よこ20cmマチ2cm

ファスナー タイプ

型紙不要!子ども用「フラップつきリュック」の作り方
人気キャラクターの布を使って簡単かつおしゃれに!中には内ポケットも。同じ布を使って上履き入れやお着換え袋を作ることもできます。
シューズケースの作り方
シューズケースの作り方

ちょっと変わった上履き入れ(シューズケース)

DIY 上靴入れ作り方 ファスナー付き 出し入れ楽々 zipperd Shoes case
DIY 上靴入れ作り方 ファスナー付き 出し入れ楽々 zipperd Shoes case

上履き入れの材料・道具

おすすめの生地・布地

キャンバス生地
北欧風
オックス生地
迷彩プリント
シーチング
プリンセス柄
キャンバス生地
アニマル

無料型紙検索型リンク集

当サイトの「無料型紙検索型リンク集」では多数の無料型紙・製図・作り方・DIY作り方などをリンクしており、キーワードを入力して検索が可能です。

下記リンクから「給食袋」などとキーワードを入力して検索してみてください。

まとめ

いかがでしたか?

西村大臣のマスクはsnsやネットで人気になっています。
簡単に作れるので是非お試しくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました